環境をまもる
社会人になってからの方が、勉強が必要になるって常々感じます。学生時代の勉強方法と違って、ひたすら時間をかけたり、勉強だけに専念したりするのが、難しい環境にある中で、社会人の勉強方法は、まず「解くべき問題は何か?」からスタートします。効率の…
今ニュースで、ニトリやカインズの珪藻土製品に、「アスベスト」が含まれているので、回収している報道がされています。TAROMARUも以前アスベストに関する仕事をしたことがありますが、この「アスベスト」とは何なのか?体にどのような影響があるのか?どん…
「ゼロカーボンシティー」って聞いたことがありますか?これは環境省がすすめる地球温暖化対策の一環ですが、実は、あなたの住む街が該当しているかもしれません。該当していたら、どうなるのか?ご紹介していきたいと思います。
ごみ、プラスチックのリサイクル、地球温暖化、SDGs・・・身近にある環境問題ですが、知っているようで知らないことばかり?環境をテーマにした記事をスタートします!・・・とその前に自己紹介。